優勝: 小西さみあ照屋勝司


男女ベストアマ: 金澤蒼生&倉田美穂

 

要項

男子組合せ

女子組合せ

男子ルール

女子ルール

ランダムラック

チェスクロック

エントリー

 

 

※ 受付終了時間が一部変更となっております。お間違えのないようにお願いいたします。

※ 受付終了時間が一部変更となっております。お間違えのないようにお願いいたします。

※ 受付終了時間が一部変更となっております。お間違えのないようにお願いいたします。

※ 受付終了時間が一部変更となっております。お間違えのないようにお願いいたします。

※ 女子は組によって受付終了時間が違います。
 1,8,3,6組・・・・8時55分
 2,4組・・・・9時55分
 7,5組・・・・10時55分

 

ページトップ

 

 第35回北陸オープン出場の皆様へ、運営よりお知らせです。

・タイムスケジュールがタイトとなっております。ルール等の説明はありません、JPBAサイト、もしくは店内に張り出してあるものをご確認下さい。尚、進行の遅いテーブルにはJPBAルールにしたがいショットクロックが入ります。

・運営者はテーブルが空いた順かつ、成立する試合番号の順に試合をコールします。

テーブル番号被りとなった場合は、不公平解消のため、2ラック4分以内の練習をおこなうことができます。他方のプレイヤーは1ラック2分以内の練習。

※ テーブル番号被りの定義: 試合終了後、同じテーブル番号で20分経過せずに続けて試合がコールされること。それ以外のタイミングはテーブル被りと判断しません。
なお、予選の各組ベスト4、決勝のように複数台空いている状況の場合は被らないように配慮いたします。また、テーブルが同時に複数台空いた時は、テーブル番号被りを避けてコールします。

ページトップ

 

ページトップ

 

https://jpba.ne.jp/wp/randamrack/

※ 「ランダムラックの組み方」をよくご確認下さい。

 

ページトップ

 

 

北陸オープン公式ホームページ

 

 

 

要項

男子ルール

女子ルール

ランダムラック

チェスクロック

エントリー

ページトップ

 

 

ページトップ

 

【エントリー期間】
2024年9月24日(火)12:00 〜 10月5日(土)23:59

https://www.jpba-east.jp/jpba-entry/

 

ライブスコア

JPBA YouTube